性感染症はいつ検査できる?潜伏期間と検査可能時期を解説

赤松 敬之(あかまつ たかゆき)

性感染症(性病)は、感染してすぐに症状が出るわけではありません。
多くは一定の「潜伏期間」を経てから症状が現れます。
この潜伏期間中でも感染している可能性はあり、知らずにパートナーへうつしてしまうリスクもあります。
では、いつ検査を受ければ正確に結果が分かるのでしょうか。
本記事では、代表的な性感染症の潜伏期間と検査可能時期について解説します。

潜伏期間とは?

潜伏期間とは、病原体に感染してから症状が現れるまでの期間を指します。
性感染症では、症状が出る前からすでに感染力を持っているケースも少なくありません。
そのため「症状がない=感染していない」とは限らない点に注意が必要です。
また、潜伏期間があるため、感染が心配になった直後に検査しても正確な結果が出ないことがあります。

性感染症ごとの潜伏期間と検査可能時期

以下は、代表的な性感染症の潜伏期間と検査が可能となる時期の目安です。
あくまで一般的な目安であり、個人差があることを理解しておきましょう。

  • クラミジア感染症
    潜伏期間は約1〜3週間。感染から24時間以降で検査可能とされますが、正確性を考えると1週間以上経過してからの検査が望ましいです。男性では排尿時の痛みや膿、女性ではおりものの異常などが出ることがあります。
  • 淋病(淋菌感染症)
    潜伏期間は2〜7日程度。24時間以上で検査は可能ですが、確実性を高めるためには数日経ってからの検査が適しています。男性は排尿痛や膿、女性は下腹部痛や性交時痛などの症状が出やすいです。
  • 性器ヘルペス
    潜伏期間は2〜10日程度。症状が出ていればすぐに検査が可能ですが、症状がなければ潜伏期に検査しても陰性となることがあります。発熱や水ぶくれが特徴的です。
  • トリコモナス感染症
    潜伏期間は5〜14日程度。感染後24時間以上で検査可能とされます。女性では悪臭のある泡状のおりもの、男性では尿道のかゆみや膿が見られることがあります。
  • B型肝炎
    潜伏期間は2週間〜6か月と幅広く、感染初期は検査で陰性になる可能性があります。抗体や抗原を検出するため、即日検査では感染後2か月程度、精密検査では35日以降が目安です。
  • C型肝炎
    潜伏期間は2週間〜6か月。即日検査では3か月以降、精密検査なら感染後24日以降で判定可能です。進行すると慢性肝炎や肝硬変の原因となることがあります。
  • HIV感染症(エイズウイルス)
    潜伏期間は約2〜4週間で発熱や倦怠感などの急性症状が出ることがあります。第4世代検査では28日以降、確定診断には3か月経過してからの検査が必要です。

潜伏期間中に検査しても大丈夫?

感染直後でも一部の検査では陽性を検出できる場合があります。
しかし多くの性感染症では「空白期間」と呼ばれる時期があり、この間に検査をしても陰性と出てしまうことがあります。
したがって、心当たりがある場合はすぐに検査するよりも、潜伏期間が過ぎてから再度検査を受けることが重要です。

検査の種類と結果が出るまでの時間

性病検査には「通常検査」と「即日検査」の2種類があります。

  • 通常検査:採血や検体提出後、結果が出るまでに数日〜1週間かかることが一般的です。精度は高く、潜伏期間が過ぎていれば確実な結果が得られます。
  • 即日検査:数時間で結果がわかる迅速検査。すぐに結果を知りたい人には便利ですが、潜伏期直後では感度が十分でない場合があります。

状況に応じて両方を組み合わせると安心です。

パートナーと一緒に検査を

性感染症は自分だけでなく、大切なパートナーを守るための検査でもあります。
症状がなくても感染している場合があるため、不安があるときは一緒に検査を受けることが望ましいです。
陽性と分かった場合には、パートナーも検査と治療を受けることで再感染を防ぐことができます。

性感染症は潜伏期間があるため、感染してもすぐには検査で分からないことがあります。
クラミジアや淋病は数日〜数週間、B型・C型肝炎やHIVは数週間〜数か月と、病気によって検査可能な時期は異なります。
早すぎる検査は誤った安心につながるため、潜伏期間を考慮したタイミングで受けることが大切です。

「症状がないから大丈夫」と思わず、不安な行為があったときは適切な時期に検査を受けましょう。
自分自身の健康を守るだけでなく、大切な人を守ることにもつながります。

少しでも違和感を感じたら、一度検査を受けてみませんか?
西梅田シティクリニックで受診をしよう。

少しでも違和感を感じたら、
一度検査を受けてみませんか?
西梅田シティクリニックで受診をしよう。

監修医師紹介
赤松 敬之(あかまつ たかゆき)
赤松 敬之(あかまつ たかゆき)
医療法人 星敬会 理事長
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました