マイコプラズマ・ウレアプラズマー感染経路とリスクについて

赤松 敬之(あかまつ たかゆき)
マイコプラズマ
ウレアプラズマ
とは
感染経路とリスク
検査と治療
クリニック案内

マイコプラズマ・ウレアプラズマの感染経路について

マイコプラズマ・ウレアプラズマはキスやセックス、オーラルセックス、アナルセックスを含めた粘膜接触によって感染する可能性があります。感染力は弱いですが、粘膜は細菌が侵入しやすく、性器やキスなどを介して粘膜同士が接触することで感染しやすくなります。

オーラルセックスによって口の中の粘膜に感染していることもあります。

不特定多数のパートナーとの性交渉をしている方は、知らない間に相手に感染させてしまったり、感染していることが多いです。
ディープキスやオーラルセックスでも感染するため、性交渉をしていない場合でも感染することもあります。

マイコプラズマ・ウレアプラズマを放置するリスク

マイコプラズマ・ウレアプラズマの症状を放置した場合、男女ともに不妊症に繋がることがあります。

マイコプラズマ・ウレアプラズマ男性の場合、尿道に感染したまま放置することで、前立腺や精巣上体に炎症が進行し、不妊症の原因になることがあります。また、炎症が悪化することにより尿道狭窄などを発症することもあります。

マイコプラズマ・ウレアプラズマ女性の場合、放置すると子宮頸部に炎症を起こし、骨盤内にある卵巣や子宮などに感染することがあり、不妊症の原因になる可能性があります。

骨盤内に感染を引き起こすと、腹膜炎や卵管炎、子宮外妊娠などを引き起こすこともあります。

女性の場合は無症状で気づかないことも多いです。心配な行為があった場合や違和感を感じた場合はすぐにご相談ください。

男女ともに放置したり、悪化することで不妊に繋がるため、早期発見と早期治療が大切です。

マイコプラズマ
ウレアプラズマ
とは
感染経路とリスク
検査と治療
クリニック案内

少しでも違和感を感じたら、一度検査を受けてみませんか?
西梅田シティクリニックで受診をしよう。

少しでも違和感を感じたら、
一度検査を受けてみませんか?
西梅田シティクリニックで受診をしよう。

記事URLをコピーしました